Registration info |
参加枠 Free
FCFS
発表枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
emscripten
を主軸にasm.js
、WebAssembly
を用いたアレコレをテーマとした“emscripten night !!”を開催します!
emscripten
クラスタが集まる貴重な機会になるかもしれません。
ちなみに emscripten night
のフォントはAdobe Typekit
のAdelleを使用しています。
タイムテーブル
時間 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
19:00〜 | 開場・受付 | - |
19:20-19:30 | 趣旨説明 | @ikkou |
19:30-19:55 | Session: Spec 1.0 リリース記念。仕様とツールの現状アップデート | @chikoski |
20:00-20:25 | Session : 巨大WebAssemblyの現実 | @tkihira |
20:30-20:40 | Short Talk: 自作暗号ライブラリをWASMで動かした話 | @herumi |
20:40-20:50 | Short Talk: Emscriptenでビルドしたモジュールを Reactアプリに組み込んで使ってみる話(仮) |
@_yoshih_ |
20:50-21:00 | Short Talk: DOSBox の emscripten 移植である em-dosbox の紹介 | @sairoutine |
21:00-21:50 | 懇親会 | - |
21:50 | 撤収 | - |
参加費
無料
会場
株式会社メルカリ ( 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F )
19:00開場、19:30 開始の予定です。
六本木ヒルズ森タワーのLL階にある 専用受付カウンター にて、受付票のご提示をお願いします。入館証を発行させていただきますので、お持ちになって18Fイベント会場までお越しください。
19時30分以降の受付につきましては、LL階にある受付カウンターにて、弊社社名をお伝えいただいた上で、ご本人確認が可能なもの(名刺2枚、もしくは免許証、社員証等)をご提示ください。入館許可証が発行されますので、お持ちになって18Fイベント会場までお越しください。
オフィス棟の受付が20時までです。もし受付ができずに入れない場合は、TwitterのDMにて @jollyjoester までご連絡ください。
これまでの開催地「目黒」から「六本木」に変わっているのでご注意ください。
その他注意事項
- ゲスト用の Wi-Fi があります
- ゲスト用の電源はありません、登壇者は使えます
- 各種接続アダプタが用意されています
- スライドの縦横比が 16:9 でも 4:3 でも大丈夫です
- 入館・退館のやり方はよく目を通しておいてください
- イベント終了後、速やかに撤収となりますので、片付けにご協力ください
- ブログ・ツイッター等での発信は積極的に
- 都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします。
ハッシュタグ
#emsn
運営について
諸星 一行 ( @ikkou ) / 株式会社メルカリ
ドリコムで Web フロントエンド周辺をアレコレした後、株式会社メルカリにジョインしたイベント企画屋エンジニア。
VR Tech Tokyo 主催、他 #例のハッカソン の企画運営など。日本バーチャルリアリティ学会認定VR技術者。
参加出来ない方
- 過去に嘘をついて出入禁止処分を受けている方
- 本編ではなく懇親会で飲み食いすることが目的あるいは寿司のネタだけ食べる方
e.g. エンジニアイベントを初主催。そして事件は起こった by 鈴木 真一郎 | 株式会社スペースマーケット
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.